カテゴリ:結果報告
【女子テニス部】学年別ダブルス大会
1月29日に荒井杯・河端杯(学年別のダブルス大会)がありました!
日差しはあったものの、風があって寒かったので、念入りにアップを行い試合に臨みました。
【結果】
・荒井杯(2年生)
野澤・祢津ペア
vs春日部共栄 5-7 敗退
・河端杯(1年生)
小谷野・小島ペア
vs越ヶ谷 6-3 勝利
vs草加・草加南 6-4 勝利
vs八潮南 6-1 勝利
vs昌平(決勝) 1-6 敗退
小早川・岡田ペア
vs越ヶ谷 0-6 敗退
惜しくも本戦への出場は叶いませんでしたが、ペアと話し合いながらよく考えてプレーしたことで、得たものも多くありました。
また、大会後の部活動では反省会をし、これからどのように練習をしていくかを話し合いました。今回の大会で学んだことを自分たちの成長に繋げて、もっと強くなっていきたいです!
この大会が終わったということは、2年生に残された大会はあとひとつ。学校総合体育大会です。
これからも、部員同士で協力し、質の高い練習をしていけるよう頑張ります。
応援よろしくお願いします!!
【女子テニス部】 一年生大会結果報告
11月14日、20日に1年生のダブルス団体戦があり、越谷西高校と合同で出場しました!
【結果】
・14日(予選)
vs星野 1-2 敗退
vs熊谷西 2-1 勝利
vs川口北・岩槻 2-1 勝利
この日はリーグ内で2位になりました!
・20日(2位トーナメント)
vs春日部女子 2-1 勝利
vs獨協埼玉 2-1 勝利
vs岩槻 2-1 勝利
vs叡明 2-1 勝利
一人一人が最後まで全力で戦い、2位トーナメントで優勝することができました!!
1年生が主体となった大会は今回が初めてで、それぞれが自分の成長した部分やこれからの課題を見つけることができました。
1月にある1年生ダブルス大会に向けて、またその先に向けてこれからも一生懸命練習に取り組んでいきます!
応援よろしくお願いします!!
【女子テニス部】新人大会埼玉県予選結果報告
11月3日に新人大会埼玉県予選が行われました。
東部地区団体戦と順番が前後してしまいましたが、結果報告です!
vs大宮南高校 1-4 敗退
S1 町田 0-6
D1 野澤・渡辺 6-2
S2 小島 1-6
D2 田中・圓谷 4-6
S3 祢津 6-7(2)
残念ながら一回戦で敗退となってしまいました。
実際に対戦したり、他校の試合を観戦したりすることで、それぞれが多くの事を学べたと思います。
今後の練習で課題克服などに一生懸命取り組んでいきます!
次の大会は1月と2月に行われる学年別のダブルス大会です。
日没が早くなり練習時間も短くなってきましたが、良い結果を残せるよう全員で頑張ります!
応援よろしくお願いします!!
【女子テニス部】東部地区団体戦地区予選結果報告
10月1日(土)越谷北高校で東部地区団体戦の県大会出場をかけた予選会が行われました。
vs羽生第一高校 5-0 勝利
S1町田 勝利
D1野澤・田中 勝利
S2小島 勝利
D2圓谷・並木 不戦勝
S3祢津 不戦勝
以上の結果となり見事団体戦県大会出場を果たしました!!目標に向けて一歩前進です!
限られた時間の中ではありますが、約1か月後に行われる県大会団体ベスト8を目指して自分達の課題と向き合い悔いのないよう練習に取り組みたいと思います!
応援よろしくお願いします^^
学総大会東部支部予選会結果について
★シングルス
9位 渡邉奈穂
28位 髙橋幸代
30位 安達友香
以上、県大会出場を決めました。
★ダブルス
13位 安達友香・渡邉奈穂
県大会出場を決めました。
県大会は5月2日(土)・3日(日)です。
応援のほど、よろしくお願いいたします。
※本大会の結果により、5月16日(土)に開催される団体戦の出場権も獲得しました。