ブログ

PTA

 【PTA】広報誌KOSHIKITA120号を発行しました。

二学期はしらこばと祭、強歩大会、修学旅行などの行事やPTA活動も盛んに行われました。また、北高生の活躍にもスポットを当てて特集しています。ぜひご覧ください。

 

【PTA】大学見学研修を開催

PTA調査研究部では、10月16日に保護者向け学習院大学・早稲田大学の見学研修を開催しました。

学習院大学では、当校OBのガイドにより、緑豊かな構内と図書館を見学。学生食堂でのランチも体験しました。

早稲田大学では、学生ガイドとともに、大隈記念講堂や各学部の研究棟を巡りました。伝統ある両校の雰囲気を肌で感じることができ、大学選択の一助となる貴重な研修となりました。

【PTA】文化部より しらこばと祭『休憩所』のお知らせ

令和6年度しらこばと祭にて、休憩所を開きます。(場所:管理棟3階社会科室)
9/13(金) 校内公開日  12:30~15:00
9/14(土) 一般公開日 9:30~15:00
会場は桜をテーマに装飾をします。皆様に満開の桜が咲きますように♪
冷たいおしぼりをご用意してお待ちしております。熱中症予防にぜひご利用ください。

 

 

【PTA】広報誌KOSHIKITA119号を発行しました

広報誌KOSHIKITA 119号を発行いたしました。

新年度号として、先生方の紹介、入学式の様子などを掲載しています。

また、久しぶりに制限なく開催することのできた体育祭の様子もたっぷりお伝えしています。

ご家庭でも、ぜひご覧ください。

119号

【PTA】広報誌 KOSHIKITA 117号 発行

 広報誌 KOSHIKITA 117号を発行しました。

 二学期はしらこばと祭、強歩大会、修学旅行と多くの行事が制限なく開催され、PTA活動の多くも再開し、内容満載の広報になっております。ぜひご覧ください。

【PTA】保護者向け大学見学会

コロナ禍で3年間中止されていた大学見学研修旅行を 10 月 18 日に新しい形で実施しました。
JR 上野駅で集合し、徒歩又は公共交通機関で移動しながら、東京藝術大学、東京大学、明治大学
の3大学を見学しました。


若い力溢れる作品を目にしたり、日本の大学の頂点である歴史と貫禄を感じたり、将来の夢に
向かって日々努力している学生の眩しい笑顔を見ることができました。


初めての試みでしたが、天候にも恵まれ無事開催することができました。ご協力頂いたアンケート結果をもとに今後に繋げて活動していきます。

 

【PTA】しらこばと祭にて古本市を開催

9月のしらこばと祭にて、PTA文化部は古本市を初開催します。

「読書」「紙の本」をテーマにした書道部の作品、北高生&教員が出品するアート作品や
手工芸品が会場に華を添えます。皆様のご来場を文化部一同、お待ちしております。

【PTA】KOSHIKITA 116号発行

広報誌KOSHIKITA 116号を発行いたしました。

新年度号として、入学式の様子や先生紹介を掲載しています。

また、一学期に行われた体育祭、理数科探究の様子など、行事も勉強も頑張る北高生の姿をぜひご覧ください。

【PTA】広報誌115号発行

広報115号 発行いたしました。

卒業お祝い号として、先生方、三年生の皆さんのお言葉や写真を掲載しております。

また、PTA保健体育部で作成し、生徒の皆さんに配布したタオルについてもご報告させていただいております。

ダンス大会、球技大会など、北高生の生き生きと行事を楽しむ姿も満載です。ぜひご覧ください。

【PTA】広報誌114号発行

PTA広報誌114号を12月22日に配布致しました

お祝い全ての行事再開

しらこばと祭、強歩大会、修学旅行、球技大会と盛りだくさんの内容となり、2ページ増量してお届けしています。

今回から、写真がより見やすくなるよう光沢紙に変更致しました。

想い出が詰まった114号となっております      ぜひお楽しみ下さい!