ブログ

国際交流

【国際交流】子供服を集めています!(平和の架け橋プロジェクト(PJ))

 昨年に引き続き、今年もユニクロジャパンのご協力を得て、子供服を世界の難民キャンプなどへ送る支援活動を行っています。平和の架け橋プロジェクト(PJ)のメンバーがボランティアで集まり、この活動に参加しています。

 

 

 

 私たちは単に服を集めて発送するだけでなく、事前に国連関係者の方から現地の悲惨な状況についてお話を伺い、心を込めて活動に取り組んでいます。支援先の子供たちが喜ぶ姿を想像しながら、一生懸命に準備を進めています。

 

 

 昨年は活動の周知が十分ではなかったため、段ボール3箱分の子供服を送るに留まりましたが、今年はすでに10箱を超える服が集まっております。活動にご賛同いただいた皆さまに、この場をお借りして深く感謝申し上げます。

 

【国際交流】10月23日 台湾の教育関係者視察訪問がありました。

 

 本日は台湾から6名の高校校長先生方をお迎えしました。

 

 昼過ぎからの訪問となりましたが、インドからの先生方をお迎えした際と同様に、理数科クラスの4チームが研究テーマを英語で発表しました。発表の際、研究内容の高度さに驚きと感心の声をいただきました。

 

 

 最後に、本校の生徒会と新聞部の生徒との交流会も行い、短時間ながら熱意あふれる意見交換が活発に行われました。インドからの訪問に引き続き、生徒たちにとって非常に刺激的で意義深い時間となりました。

 

 越谷北高校では、このような国際交流を1~2か月に1回程度実施しています。生徒たちが普段の授業で学んだ知識を実践する機会としても大変貴重です。

【国際交流】10月2日 インドの教育関係者視察訪問を受けました。

 国連ユネスコアジア文化センターを通じて、インド全土から教育関係者12名が本校を訪問しました。インドとは昨年から生徒同士のオンライン交流を行っており、今年は直接先生方に来日いただき、本校の教育活動を見学していただく機会となりました。

 

 レセプションでは、両国の文化を紹介し合い、プレゼントの交換も行いました。また、SSH指定校である本校の特色についてもご紹介しました。

 

 昼食では、越谷市内で評判の「came came 30」より、地元産の新鮮で美味しい野菜を中心とした特製のお弁当を提供し、大変ご好評いただきました。昼休みには、本校の筝曲部による演奏会も開催し、伝統的な楽器の音色に魅了される様子が見られました。

 

 午後には、理数科の3年生が全て英語で研究発表を行い、インドの先生方から鋭い質問をいただきました。生徒たちにとっても貴重な学びと経験の場となりました。

 

 最後には、教職員間の交流も行い、両国の教育について意見交換をするなど、意義深い時間を過ごすことができました。今後は、本校生徒がインドを訪問し、交流をさらに深める機会が得られることを期待しながら、一日のプログラムが終了しました。

 

越谷北高校では、このような国際交流を1~2か月に1回程度実施しています。生徒たちが普段の授業で学んだ知識を実践する機会としても大変貴重です。2週間後には、台湾からも教育関係者の訪問が予定されています!

平和の架け橋プロジェクト勉強会(カンボジアLIVE配信)

本日はカンボジアの小学校に本プロジェクト3校の寄付金で購入した鉄棒の贈呈式を行いました。ただ、お金を集めて物を送るだけでなく、購入したものを喜んで使ってくれている子供たちの笑顔を見ることで、募金の意義が深まります。また受け取る側も、ボランティアの生徒たちの顔を見て、感謝する気持ちが強くなります。お互いの優しさが広がっていくことを実感できた贈呈式になりました。今回の贈呈式には各校の校長先生にもご参加いただきました。

 

 

後半は、カンボジアの暮らしや歴史を学びました。現地小学校のあるシェムリアップ州トロペアント村は舗装道路がなく、トイレや食事も大変な中、それでも子供たちは笑顔で一生懸命に生活しています。医療が行き届かない現状、我々がどのような支援が出来るのか改めて考えるきっかけになりました。

 

翌日は現地キリングフィールドからの中継で、カンボジアの壮絶な過去の歴史を学びました。実際現地にある人骨をたくさん見ると、今も続いている世界の戦争についてより深く考えさせられました。

カナダの便り(15)8/2

無事に日本に帰国することができました。
久しぶりの日本の暑さに驚いている生徒も多いようです。

空港には多くの保護者の方々が出迎えてくださりました。
研修参加にあたり、生徒たちの背中を押してくださり、色々な面でサポートしてくださり、本当にありがとうございました。

また、RRUの先生方をはじめ、旅行会社や各関係業者の皆様、そしてホストファミリーの皆様には大変お世話になりました。

生徒たちはこうした様々な方の支えがあってこの研修を終えることができました。

事前研修や本番の研修前半では、まだまだシャイでなかなか自分から発言したりできませんでした。
しかし、日に日に発言も質問も増えていきました。

さらに、研修の中で、
RRUでお世話になった先生に“Thank you”とみんなで言いたい。
Closing Ceremonyでの余興でこれを披露したい。
....など、誰かの指示を待たずに主体的に行動する生徒たちの姿をたくさん見ることができました。

多くの人の支えを受け取った分、次は自分たちがグローバルリーダーとして、周りにいる人たちに何かを返していける存在になってくれることでしょう。

最後に、RRUの授業で引用されたこの言葉で、R6カナダからの便り(by教員)は締めくくりたいと思います。

“Be the change you wish to see in the world.”

 

生徒からの感想①

日本に帰って来ました!
久々に知らない人や看板から見聞きする日本語は安心感がありましたが、何だか寂しくなりました。
この2週間はとても充実しており、とても短く感じました。個人的には、ホストファミリーとの生活が一番の思い出です。たくさん話したり、たくさん出かけたり、とても楽しかったです。
またいつか、カナダに行ってホストファミリーに会ったり、もっとたくさんの事を英語で学んだりしたいです。
このプログラムを支えてくださった先生方、VIECの職員の皆様、ホストファミリーの皆様、ロイヤルローズ大学の教員の皆様、そして、一緒にこのプログラムに参加した仲間たちに感謝しています。ありがとうございました!
(写真は今日撮影したものではありません)

 

生徒からの感想②

約2週間のカナダヴィクトリア滞在から日本に帰って来ました
長いようであっという間に過ぎてしまった楽しいホームステイでした
日本に近づくにつれて少しずつもう終わってしまったという実感が湧いてきて
寂しさが大きくなっていくのを感じました
最初は慣れない環境での生活に苦戦しましたが、日を追うごとに成長できたことで、現地での体験・経験をより楽しめたので良かったです
最後まで大事なく無事に帰ってこれたのはたくさんの方の支えがあったからです
今回の研修に関わってくれた全ての方々本当にありがとうございました。

カナダからの便り(14)8/1

いよいよ日本へ帰国です。
本日は早朝からRRUに集合し、生徒たちはお世話になったホストファミリーと別れを告げました。

“Goodbye”でははなく”See you again”と言い合って別れるファミリーと生徒たちの姿が印象的でした。

その言葉通り、またいつか成長して再会できる日が来ることを願っています。


さて、我々は今、乗り継ぎのためカルガリー空港にいます。(中にはストリートピアノを演奏して楽しむ生徒も!)

行きと同じ道を辿って帰っている途中ですが、そこには来た時とは全く違った生徒たちがいるように感じています。

 

以下、生徒たちの感想です。

 

生徒からの感想①

こちらも8月に入りました。
今日から帰国になります!時が過ぎるのは早いものでこの2週間は本当にあっという間でした。
ホストファミリーに別れを告げ、涙を流している生徒も見受けられました。
それでも見送る時は笑顔で手を振る姿はぐっとくるものがあります。みんな感傷的になっているようでした。
いよいよ搭乗です。無事に帰ります!家に帰ったら家族や友達に感謝を述べて、思い出を楽しく語れることを嬉しく思います。

 

生徒からの感想②

今日は日本に向けて出発する日でした。12日間お世話になったホストファミリーとの別れはとても悲しい気持ちになりました。滞在を楽しいものにしてくれたことへの感謝や日本に是非来てもらいたいという願いを最後の送迎の車の中で伝えました。簡単な相づちも打つことができなかった2週間前の自分を思い出して、英語力の上達を感じました。
悲しみはもうありません。大学で得た環境についての知識やリーダーシップの要素、ホストファミリーとの生活で得た英語の力を日本で発揮するぞというやる気に満ち溢れています。ありがとうカナダ、待っててね日本!

カナダからの便り(13)7/31

カナダ研修最終日となりました。
午前は環境問題について発言する若いリーダーなどについて学びました。
午後は班ごとにカナダで学んだことについてプレゼンを行いました。どの班も堂々と、わかりやすく、ユーモアを交えながら発表できました。
有志の生徒が余興を披露して盛り上げ、修了式で生徒全員(と教員)に修了証書が授与されました。
RRUの先生方、ありがとうございました。生徒たちにとって、とても良い経験をさせていただきました。
明日の朝にRRUに集合し、日本に帰ります。ホストファミリーとの最後の夜を楽しんでください。

以下、生徒の感想です。

 

生徒からの感想①

カナダ研修最終日です!ティア先生の最後の講義は私たちが日本に帰ってどんなことをすべきかについて学びました。

授業の中でカナダの先住民の出身の女性のTa’kaiya のスピーチを見ました。彼女は11歳で環境について考えていてとても驚いたし、彼女のようになりたいと思いました!午後はチームに分かれてプレゼンテーションを行いました!どのチームの発表もすごく独創的でカナダ研修の集大成を先生方に見せることができました。今日が最終日だと思うととても悲しいです!まだカナダにいたいと言う気持ちでいっぱいです。今日1日を噛み締めながら過ごしたいと思います。 

 

生徒からの感想②

今日はカナダ研修最終日でした。
初めは長いように思われた2週間ももう終わりを迎えようとしています。
今日はカナダ研修で学んだことや経験、ハイライトをグループごとに別れてプレゼンテーションを行いました。各グループごとにこの2週間での思い出や経験、カナダで培った英語力の成果を存分に発揮できたのではないかと思います。
また特技を披露する場面ではリコーダーでの演奏、ダンス、マジックどれもとても個性溢れるもので印象的でした。
放課後は最後にホストファミリーとFatburgerやコストコを訪れました。最後にファミリーと素敵な思い出が作れて嬉しかったです。

今日で大学もホームステイも最後と思うと凄く寂しいですが最後まで充実した時間を過ごしたいです。

 

生徒からの感想③

本日は研修最終日でした!
最終日ということで、ラストオリエンテーションと、フェアウェルパーティーをしました!ラストオリエンテーションでは一人一人が自分の思い出や、学んだことを発表しました。緊張しましたが、すごく楽しかったです!また、今までの思い出を思い返す良い機会になりました!フェアウェルパーティーでは、いくつか余興がありました!楽しいと思いつつ、カナダを去る時間が近づいているんだなと実感し、少し寂しくなりました。ですが、日本に帰ってもカナダで学んだことや経験したことを忘れず、今後の生活に活かしていきたいです!!

 

カナダからの便り(12)7/30

カナダ研修11日目です。
午前中は大学で主にFoodに関することを学びました。
ホストファミリーとともに食べた物と日本食との違いなど、積極的に意見を交わしました。

また、カナダや日本に限らず、アフリカやヨーロッパなど他の国々の食事に関する写真を見て気づいたことを発表し合いました。

Packaged vs. fresh
Locally sourced vs. imported
Cultural differences…

など、さまざまな観点の違いが見つかりました。

午後は、数日前にWildfire(山火事)によって行くことが叶わなかった、Esquimalt Lagoonの西端に行きました。
海に足を入れて水の冷たさや海藻の多さ、生き物たちの様子に驚いている生徒もいました。
カナダの自然の雄大さを感じられる機会となりました。

明日はいよいよ大学での学習の最終日です。
Closing Ceremonyでは、プレゼンテーションを行う予定です。

どんなプレゼンテーションになるか、今からとても楽しみです。

以下、生徒の感想です。

生徒からの感想①

カナダ研修11日目です!今日の午前中の講義のテーマはfoodでした。いろいろな国の食文化についての写真を見ながら、それぞれの違いなどについて考えました。カナダで見る米はすごく長くて日本と違うので、食べていて面白いなと思います。午後は前に行けなかったLagoonに行きました。曇っていたので海水は冷たかったですが、少しだけ海に入れて楽しかったです!砂浜を歩いていたらアザラシの死体が打ち上げられているのを見つけたりしました。
lagoonに行った後は、明日のfinal presentation に向けて準備をしました。明日が最後なので、いいプレゼンができるように頑張りたいです。放課後は友達とスーパーマーケットに行って、お土産を買ってきました。日数も残りわずかなので、最後まで楽しみたいです!

 

生徒からの感想②

私たちは放課後に地域で行われている野球の試合を見に行きました。
野球場には子供から高齢の方までいてみなさん野球を楽しんでいました。
日本にはこのような地域で行われる交流がカナダに比べ少ないので日本でもこのような交流が増えると良いと思いました。

カナダからの便り(11)7/29

カナダ研修10日目となりました。
午前中は大学でリサイクルショップやファストファッションなどについて学びました。
午後はダウンタウンのリサイクルショップやビンテージショップを見学し、店員さんから説明を受けて質疑応答も行いました。
早いもので、カナダでの生活は今日を含めてあと3日となります。悔いの残らないようにカナダでの生活を楽しんでほしいですね。

以下、生徒の感想です。

生徒からの感想①

今日は最後の講義の日で、fast fashionについて学びました!午前中は服の流通と廃棄量について動画やグループワークを通して詳しく学びました。多くの人達はfast fashionと呼ばれる安くて短期間しか着れない服を多く買っていて、たくさんの服が廃棄されていることを初めて知りました。
午後はダウンタウンに行って服の廃棄量を減らす為に行われているリサイクルを学びに行きました。古着屋さんやリサイクルショップ、ヴィンテージショップへ行きました。日本のお店とはまた違った雰囲気があってとても楽しく、学べました!!放課後はダウンタウンでお土産を買いました。
夕食は今日はラザニアを食べました!パンとの相性抜群でとても美味しかったです!!!
夕食後には昨日立ち寄ったセブンイレブンで買った札幌1番を食べました。日本のカップヌードルの味より少しスパイシーで美味しかったです。久しぶりに日本を感じられて嬉しかったです!滞在期間も残りわずかなので、毎日を大切に過ごしていきたいです!!!

 

生徒からの感想②

カナダ研修10日目!今日は私たちがカナダに来て初めての雨の日でした!午前中はfirst fashionが環境や人に及ぼす影響についての動画を見て意見を交換しました。また、Thrift Stores(古着屋)やVintage shopsなどについて学び、料金や質や過程、注意すべきことを考えました。午後はダウンタウンに行ってsecond-hand shopのdonation center やVintage storeに見学に行き、服が商品になるまでの過程や服の品質の維持をどのようにしているかを知ることができました。放課後には友達とダウンタウンのお店を回って家族や友達へのお土産を買いました!初めてダウンタウンに行けたのでとても楽しかったです‼︎

 

カナダからの便り(10)7/27、7/28

カナダ研修8日目、9日目は週末で大学が休講のため、生徒たちは各自ホストファミリーと過ごしました。昨日までの疲れを取りつつ、カナダでの色々な体験を楽しんでほしいですね。明日、どんな週末だったのか話を聞くのを楽しみにしています。

生徒たちの感想①

今日は大学が休みだったのでダウンタウンに行って買い物をしてきました。ダウンタウンにはセブンイレブンがあったので入ってみました。日本のセブンイレブンよりもジュースやお菓子の種類が多く知らないお菓子もあったので見ていて楽しかったです。雪見だいふくも売っていて驚きました。(全体的に日本よりも高かったですが…)その後近くにあったお土産屋さんに行ってお菓子やキーホルダーなどのお土産を買いました。海に近く街並みも綺麗だったのですごく楽しかったです。 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒たちの感想②

今日の午前中はホストファミリーの誘いで貝を取りにビーチに行ったのですが、赤潮のせいで毒が貝に溜まり食べられないようになっているそうで残念ながら中止...

気を取りなおして午後には同じくお誘いを受け蟹を捕まえに行きました。しかし、蟹が減らないように規定の大きさ以上かつ雄でないと持ち帰れないそうで、なかなか条件の合う蟹が捕まえられず。最後はなんとアザラシに餌の入った袋を破られてしまい蟹取りが終了...

結局は何も持ち帰ることができませんでしたが、日本ではなかなかお目にかかることのできない大自然に触れることができとても良い経験になりました :)

 

生徒たちの感想③

今日でカナダ研修9日目!今日は日曜日だったのでホストファミリーとピクニックに行きました。私のホストファミリーはインド出身なのでインド人の方たちがたくさん集まってご飯を食べたり遊んだりしました!特に子どもたちとはバトミントンやサッカーをしていっぱい思い出を作ることができました!!あと、森の中で秘密基地的なものを作っていたので私も手伝って最後にはお邪魔させてもらいました(笑)
拙い英語でしたが子どもたちは私が言っていることを頑張って理解しようとしてくれていてとても嬉しかったです!もっともっと英語力をつけてまたいつか再会したときに自分からいっぱい話せるといいなと思いました。
大学での授業は残り3日!少ない日数ですが先週以上に積極的に取り組めるよう、頑張ります!!
I really enjoyed this weekend!!

 

生徒たちの感想④

今日はホストマザーがダウンタウンとショッピングモールに連れて行ってくれました!ダウンタウンでは馬を近くで見ることができました。とても可愛かったです!ショッピングモールでは本屋に行きました。店員さんにおすすめのファンタジーの小説を聞き、その本を購入しました!帰りにドライブをしていろいろなものを見せてくれました。Terry Fox の銅像や大きな船、海の上にある家などを見ることができてとても楽しかったです!!