【初参加!】第35回埼玉県高等学校かるた大会
1月30日(木)に、狭山市立武道館で埼玉県高等学校かるた大会が開催されました。本校には競技かるた部はありませんが、今回新たな試みとして、1・2年生に希望者を募り大会に参加してきました。
学校では、12月末に説明会を行いました。競技かるたの基本的なルール・競技経験等、ほとんどの参加者が未知の状態からのスタートな上に、集まれたのはその1回のみでしたが、各個人で百人一首をコツコツ暗記して本番に備えました。
本番当日は、試合を重ねるごとにどんどんコツを掴んで札を取る姿がとても頼もしかったです。参加者からは、以下のような感想がありました。
「実際に競技に参加する機会を得ることができとても貴重な経験になりました。また機会があれば参加したいと思います!」
「今回の参加で競技カルタの厳しさと奥深さを知ることができました。札の暗記はしてきましたが、取る練習を全然していなくて手が動かなかったのですが、また機会を得ることができるとしたらそういった練習をしていきたいと思います。正直悔しさを感じたのでリベンジできればしたいです。」