KITAKO NEWS FLASH

Rebecca先生の授業

毎週水曜日にALTのRebecca Ross先生が北高に来てくれます。
おもに1年生の「コミュニケーション英語Ⅰ」の授業に出てくれていますが、生徒は毎回Rebecca先生の授業を楽しみにしています。
 
 
今、授業ではシベリアで発見された40,000年前の赤ちゃんマンモスについて学習しているところなので、今回のRebecca先生の授業は、「40,000年後の地球や越谷について想像してみよう!」という内容でした。
 
グループで未来についての単語や表現を出し合ったあと、各自がワークシートに40,000年後の地球の絵を描きました。
 
みんな一生懸命絵を描いています。
 
 
  
その後、ペアで絵を見せず英語だけで相手に伝えるという活動をしました。
自分の絵を言葉だけで正確に伝えるのはなかなか難しかったようですが、英語を話す練習になりました。
 
絵を黒板に貼り、教室が美術館になりました。
 
 
  
実は今回がRebecca先生の最後の授業でしたので、みんなで写真を撮りました。
 
 
Rebecca先生ありがとうございました。