1年理数科 数学研究・読書感想文発表会
本日7時目に1年理数科で数学研究と読書感想文の発表会がおこなわれました。
理数科では3年間でいろいろな発表会が行われますが、今回が記念すべき第1回です。
発表する生徒は事前に一生懸命準備をしたようです。パワーポイントを駆使し、立派な発表をしていました。
まずは読書感想文の発表です。数学に関する書籍を読んで感想文を書くなんて、さすが理数科ですね。
書籍の紹介や感想だけでなく、本の中で出題されていた問題をみんなで考え、発表をより面白くしていました。
数学研究の発表では、「数学フェア」や「理数科ネットワーク講演会」で実際に発表したものが披露されました。
熱心に説明しています。
課題に対して仮説を立て、検証し、考察をするという、とても学術的なプレゼンテーションでした。
発表のあと、クラスメイトからも積極的に質問が出ました。
プレゼンテーションの完成度の高さにただただ関心した発表会でした。
発表したみなさん、お疲れさまでした。