北高の日常が戻りました
4月も第3週に入り、授業も部活動も北高の日常がスタートしています。
1年生は、少しずつ北高生としての自覚と責任を感じながら、不安な部分が小さく、期待の部分が大きくなっているのではないでしょうか。授業の内容や進度など、中学校との違いに戸惑いもあることでしょう。どの部活動で仲間を作ろうか考えている人もいるでしょう。環境が変わり、新しい生活にチャレンジすることは、かなりのエネルギーを要します。焦ることなく、一歩ずつ前に進んでほしいと思います。
上級生は、それぞれの学年の目標に向けて、順調にスタートを切ったのではないでしょうか。3年生は進路決定に向けて、忙しい日々が続きます。体調に気をつけながら、たまにはリフレッシュして、目標達成に向けて有効に時間を使ってほしいと思います。2年生は、後輩を迎え、学校を引っ張る立場になりました。多くの機会でチャレンジし、北高を盛り上げてくれることを期待します。
放課後に部活動の様子を見に行く機会がありました。大会に向けて、部員が1つにまとまり、活気のある姿が見られました。ゴールデンウイークを挟んで、様々な種目の大会が予定されています。日ごろの成果が実り、達成感を味わってほしいと思います。