校長室より

大学受験と高校入試

 大学入試本番を迎え、3年生にとって今まで努力してきたことを発揮する機会が到来しました。3年生それぞれの進路希望や将来のビジョンを胸に、希望する進学先への入学を果たしてくれることを期待しています。先日は、ある男子生徒が校長室を訪れ、第一希望としていた国立大学への入学を勝ち取ったとの報告がありました。誇らしさの中に、感謝の気持ちを忘れていない北高生の本質と成長の姿を改めて感じたところです。本人はもちろんですが、生徒の進路実現に向けた先生方の指導・支援、保護者の方々の温かな励ましなどがあって、実を結んだことでしょう。これからも彼と同様に多くの3年生から報告があるのではないかと楽しみにしています。3月まで大学受験は続く人もいますが、体調には十分に気を付けて、力を出し切ってくれることを期待したいと思います。

 また、高校入試もいよいよスタートしました。今年から出願が電子によるものに変わり、中学生の皆さんや保護者の方々も戸惑うこともあったことと思います。その中でも、4月から本校での学びを期待する多くの中学生が出願してきてくれたことをとても嬉しく思っています。学力検査まではまだ半月あります。体調に気を付け、当日力を発揮できるよう準備してください。皆さんとともに北高生活を送れることを願っています。

 2月10日現在 普通科 出願者数 401名(1.26倍)  理数科 出願者数 84名(2.10倍)