【SSH】授業研修期間・テーマ型教科間連携実施強化期間
今週は授業研修期間です。SSHのテーマ型教科間連携の実施強化期間でもあります。
テーマ型教科間連携とは、1つの共通テーマをそれぞれの教科・科目で取り上げて、幅広い視点から物事を考察する力を育てる取り組みです。
今年度のテーマは、1学年が「海」、2学年は「ジェンダー平等を実現しよう」になっています。
1学年の美術の授業では、「海のある絵画」の鑑賞をした後、関連する絵画(葛飾北斎の富嶽三十六景色「神奈川沖浪裏」)についての発表ポスターをよりよいデザインにするための手法について、グループ学習が行われていました。
ジグソー法を用いた協調学習で授業は進みます。
はじめに、それぞれが割り当てられた資料をiPadで読みこみます。
その後、資料を持ち寄り、よりよいデザインのポスターにするためのグループトークが展開されました。
成果物はいかに? 総合的な探究の時間の発表で、今日学んだことが生かされることを期待しましょう!