ブログ

個人面談・SHR Google MEET

休業延長が決定した4月下旬、一部の先生方で試験運用していたGoogle MEET(ビデオ会議ツール)を全体で導入することになりました。

Classroomとの連携で使用できるツールですが新たなアプリを使用するため、全員が使えるようになるまで少し時間をかけて準備し、5月の連休明けからMEETを通じて担任の先生との個人面談が始まりました。

 
今年度のクラスは一度顔を合わせただけの状態でしたので、
インターネット越しとは言え、顔を見て話せて少しほっとした先生も多かったようです。

また、Google MEETでのSHRを行ったクラスもあります。

ビデオ会議ツールは双方向のやり取りができ、活動の幅が広がる可能性を感じます。
家庭のネットワーク環境はもちろん、県のネットワークに過度な負荷をかけられないため同時に多数とのやり取りを複数行えないなど課題もたくさんありますが、今後も前向きに活用していきたいと考えています。