2015年8月の記事一覧
第65回 全国高等学校PTA連合会 大会 岩手大会 報告
高P連 全国大会にて本校がダブル表彰!
■メインテーマ 「未来圏からの風をつかめ!」
サブテーマ ~新時代を担う君たちと共に~
■大会期間 平成27年8月19日・20日・21日
■開催地 岩手県 盛岡市滝沢市
昨年度のPTA活動が高く評価され、高P連・全国大会で本校が団体と
個人の2部門で表彰されました。 個人表彰は、昨年の全国大会発表者で
ある並木利美子前後援会会長(平成25年度PTA会長)が受賞しました。
高P連岩手大会は、およそ10,000名の参加者が集い、滝沢市の岩手産業文化
センター(アピオ)を主会場に開催されました。
講演会や分科会を通し、PTAとして子どもたちの育成にどう携わるべきか
活動の在り方を探る大会となりました。
詳しい報告はこちらをご覧ください。☞ 全高P連岩手大会報告.pdf
0
平成27年度 学年PTA・クラスPTA 報告
平成27年7月25日(土)平成27年度学年
PTA(学年全体会およびクラスPTA)を、
教職員および保護者の皆様のご協力のもと無事
に開催することができました。
には北高まで足を運んでいただき、たいへんありがとうござ
いました。会場のしらこばと会館に空調設備がないことで全
大会ではご不便をおかけしましたが、その暑さにもかかわら
ず、真剣なまなざしで参加されている保護者の皆様がとても
印象的でした。総勢約600名の参加をいただきましたことは
PTA理事会にとってもたいへん心強いかぎりです。
※詳しい記事はこちらをクリックしてください。
☞ H27年度学年PTA報告.pdf
0