KITAKO NEWS FLASH

2019年3月の記事一覧

3学期球技大会

3月19日・20日の2日間今年度最後の球技大会が行われました。

3学期は各競技1年生と2年生、教員チームでのトーナメント戦になります。
2日間とも爽やかな晴天となりました。

試合の様子です

男子バレーボール


女子ドッジボール


男子ソフトボール


女子卓球


女子バレーボール

全種目と優勝チームは
・バレーボール 男子 2-3
        女子 1-8
・バスケットボール 男子 1-5
          女子 2-5
・卓球 男子 2-10
    女子 2-10
・ソフトボール 男子 2-2
・サッカー 女子 2-7
・テニス 男子 1-5
・ドッジボール 女子 2-8

勝ったチームも負けたチームも応援する人もとても盛り上がった試合でした。
来年度も新クラスで優勝目指してください。

第48回 卒業証書授与式

2019年3月14日 平成最後となる 48期生の卒業証書授与式が執り行われました。



今年度は普通科、理数科合わせて389名(男子188名、女子201名)が北高から巣立っていきました。



一人一人、3年間いろいろな思い出もあることでしょう。
クラス行事、進路実現へ向けた取り組み、部活動。
もちろん辛い事もあったでしょう。
楽しい事、辛い事を乗り越えて人は大きくなっていくと思います。



式の最後には、卒業生による「旅立ちの日に」の合唱がありました。
それぞれの思いを胸に、涙する生徒も見受けられました。

卒業後は、誰かが助けの手を差し伸べてくれたり、注意をしてくれる機会が少なくなります。
時には悩み、時には重要な決断をしなければならない場面に出くわす事もあります。そんな時は、一度立ち止まって空をみながら、北高での出会い、経験したことを思い出してはいかがでしょうか?

48期生の皆さん卒業おめでとうございます。

また 3年間 学校にご協力頂いた保護者の方々、学校活動にご理解、ご協力頂いた地域の方々にこの場をお借りして御礼申し上げます。

【2学年】OB懇談会

本日の午後、2学年はOBとの懇談会でした。
各国公立大学をはじめ、在学生の多くの皆さんが目指しているような大学に進学された大学生のOBOGの先輩方を囲みながら座談会を行いました。
各教室で教員養成、人文社会、理工生物、医学、薬学、医療など分野別に分かれ、受験に向けてのアドバイスや大学生活の話など様々な話で盛り上がりました。
2年生は、あと1年も経たない内に大学受験の日がやってきます。
進路について後悔しないようにしっかりと考え、先輩方から伺った話を自分の受験に生かせるようにしましょう。