KITAKO NEWS FLASH

2019年12月の記事一覧

2学期 終業式

本日は終業式でした。

まず、校長先生からのお話に始まり、
その後、生徒指導主任のお話、校歌を歌って2学期が終了になります。
約2週間の冬休みの過ごし方を中心にお話があったので、
各学年、それぞれがイメージしたと思います。



終業式終了後に、表彰式を行いました。
たくさんの分野での受賞おめでとうございます!


続いて、報告会です。
「県立高校グローバルリーダー育成プロジェクト」外プログラムとして、ハーバード大学・マサチューセッツ工科大学への短期派遣に本校から3名の生徒が選ばれました。
以前よりも成長した姿で学んだこと・感じたことを報告しました。


自転車講習会に参加した生徒会から、講習会で学んできたことを
全校生徒に向けて資料にまとめ発表しました。


一人一人が有意義な冬休みを過ごしてください。

2学期 球技大会

12月19日と20日に球技大会が行われました。
外の種目も予定通り開催することができました。

3年生は最後の球技大会になります。

◆ドッヂボール


◆テニス


◆バスケットボール




◆バレーボール




◆卓球




◆サッカー


試合に出てるメンバーを応援!!


クラス関係なく、決勝戦の応援はさらに盛り上がります!!

各種目の優勝チームは以下の通りです。
<男子>・バレーボール 2-2
    ・バスケットボール 2-2
    ・卓球 2-5(Bチーム)
    ・テニス 2-2
    ・サッカー 3-2
<女子>・バレーボール 3-6
    ・バスケットボール 3-4
    ・卓球 3-6 
    ・サッカー 2-6
    ・ドッヂボール 2-2