KITAKO NEWS FLASH

2022年10月の記事一覧

AED・エピペン講習会を実施しました。

本校では11/2に強歩大会が実施されます。

それに先立ち、教職員のためのAED・エピペン講習会が実施されました。

越谷市消防署間久里分署消防隊の皆様にご指導いただきながら、心肺蘇生法の訓練とエピペンの打ち方練習を行いました。

強歩大会のみならず、緊急時にすぐ対応できるよう、緊張感をもって講習会に参加することができました。

生徒たちも体育の授業で頑張っています。素晴らしい強歩大会になることを願っています!

ESS部 文化祭Unicef募金活動報告

ESS部は、先日の文化祭でUnicefへの募金活動をしました。1日のみの参加となりましたが、部員が協力して

募金活動の準備ができました。総額5,890円を送金しました。主に厳しい状況下の子どもたちに使ってくださる

そうです。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。