2022年12月の記事一覧
2学期終業式
2学期終業式を実施しました。
校長先生より、各学年の生徒にエールを送っていただきました。
特に3年生には、一般入試を前に、焦らず、強い意志で乗りきってもらいたいと、
熱いメッセージをいただきました。
また、表彰式では筝曲部 全国大会出場、
新聞部 文化連盟会長賞
吹奏楽部 アンサンブルコンテスト 金管8重奏
など他数の表彰がありました。
文武両道。運動部・文化部など多方面にわたり活躍しました。
【食堂潜入ルポ17】今年最後の学食営業は1階廊下で
前回の内容はこちら
肌寒い季節となりました。2学期の文化祭が終わってから、食堂は改修工事が入っており、現在まで使用できない状態が続いています。
お昼ご飯はどうなるの?という心配は無用。その期間は学食のポテトや丼もの、パンの営業が1階の廊下で行われていました。
以前と変わった点といえば、食堂での事前予約ができなかったところでしょうか。昼休みのチャイムとともにお昼を買い求めて並ぶ生徒の姿もよく見受けられました。
先生たちも買います!
生徒も買います!
今年の学食・パンの営業は今日で終わり。来年には改修工事が終わった食堂で、お昼を買ったり食べたりできるようになります。予約制度も復活し、落ち着いてお昼を食べられるようになるでしょう。
来年の食堂に期待!
【生徒にインタビュー】
買いに来た生徒たちに話を聞いてみました。
麻婆丼と定食を買った二人。今日のメニューは食べるのが初めてだそうです。
唐揚げを買った生徒たち。唐揚げは生徒から人気がありますね!
快くインタビューに応じてくれてありがとう。また来年も充実した学食ライフを送りましょう!