2018年8月の記事一覧
【SSH】埼玉県高校数学フェア
埼玉県高校数学フェア
数学コンクール 8月9,10日 ☆9校11チームが参加
於:さいたま市浦和コミュニティセンター
〇事前課題「90°広告システム」
ある視点から見たとき、垂直に立ってみえるよう
広告をデザインする
2年「吹奏楽部管打楽器四重奏」 1年「ダsin越北」
真上から撮影
少し離れて撮影
立体的に見えるでしょうか!?
〇8月9日 当日課題2問を9:45から16:30までじっくり解きました
2年生チームは真剣な表情 1年生チームは楽しそう!?
〇8月10日は、事前課題や当日課題について、
良い考えに至った代表チームの発表
および先生方からの解答・解説
後半は、桜井進先生の講演「わくわく数の世界の大冒険」
今まで以上に数学について興味関心が高まったと思います
表彰
1年生チームが事前課題を評価され「敢闘賞」受賞
【SSH】生徒研究発表会(全国)
8月8日(水)~9日(木)に神戸国際展示場で開催された、「平成30年度SSH生徒研究発表会」に参加しました。国内208校、海外26校のおよそ4000人の高校生が参加しました。
開会式では数学者の秋山仁氏による基調講演がありました。
1世紀前に提示された、正三角形を4つの断片に切り分け、並べ替えて正方形を作るという問題を解くために、
いくつかの定理を作り上げながら、問題の核心に迫っていくという、実況中継的な講演でした。
身近なところに研究のアイディアがあることを改めて、感じることができました。
その後、ポスター発表が行われました。
どれの研究も、自らのアイディアをもとにはじめられた研究でありながら、ハイレベルな内容でした。
他校の生徒と情報交換をし、今後のSSHの研究活動のヒントを得られたようです。
2日目は、ポスター発表校の中から選ばれた6校の、口頭発表がありました。
自分たちの研究の魅力をいかに人に伝えるかをしっかり意識した発表で、大変勉強になりました。
質疑応答の際には、物怖じせず、本校生徒も積極的に発言する場面も見受けられ、
今後のSSH活動に期待が高まりました。