2020年12月の記事一覧
◆保健だより~発熱症状時の受診方法ほか~◆
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために、いま一度、意識を高めましょう!
①マスクの無しでの会話はしない
②食事時はなるべく会話をしない
③教室や家庭でも換気を行いましょう(30分に1回以上)
新型コロナウィルス冬季の注意について
①日々の健康観察を確認するために、検温および体調チェックは毎日行いましょう
②発熱等の風邪症状がみられる場合は、学校へ登校しないようにしましょう
③家庭内に体調不良者がいる場合も登校は控えましょう
④ウィルスを蔓延させないためにも、マスクの着用及び手洗いは徹底しましょう
⑤学校、家庭においても換気を行い、少なくとも30分に1回以上の(数分程度)窓を全開にしましょう
⑥年末年始期間においては、不要不急の外出等は、可能な限り控えましょう
⑦公共交通機関を利用する際は、マスクを着用し、会話を控えましょう
⑧接触確認アプリ(COCOA)及び埼玉県LINEお知らせシステム積極的に利用しましょう
以下の通知をご覧ください