KITAKO NEWS FLASH

2020年12月の記事一覧

第2学期球技大会

 12月21日(月)~22日(火)の2日間、全学年・クラス対抗・真剣勝負で球技大会が実施されました。白熱した闘いが繰り広げられましたが、今大会で最後となる3年生が意地を見せ、数多くの優勝を果たしました。結果は以下の通りです。

 ☆実施種目と優勝クラス☆

【 バレーボール 】 女子:3年9組 男子:3年5組

【バスケットボール】 女子:3年8組 男子:3年1組

【    卓 球   】 女子:3年4組 男子:1年7組

【  サッカー  】   女子:3年5組 男子:2年9組

【   テニス    】 男子:3年5組

【 ドッヂボール 】 女子:3年2組

サッカー(女子) バレー(男子)

  新型コロナウイルス感染症の状況から中止も検討されましたが、実施するための方法や感染症対策について、体育委員会で意見を出し合い、開催にいたりました。具体的には、朝の検温に始まり、競技中のマスク着用に伴う競技時間の変更や試合途中での休憩時間の設定、応援や入退場の制限、各会場でのアルコール消毒、試合前や試合後などその都度の手洗い・うがいの徹底、円陣やハイタッチの禁止などが挙げられます。大会運営にあたっては、体育委員からも感染症対策の徹底を全校生徒へ呼びかける行動も見られ、非常に頼もしく感じました。

 *体育委員会で話し合った内容

 次回は3学期に1・2年生で実施される予定です。悔しい思いをしたクラスは、練習を重ね、優勝をつかみとってください。